ショアラバで使うルアーの選び方

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
2020.2.17 155 views

ショアラバで使うルアー

ショアラバで使用するルアーはタイラバです。

ショアラバ専用のルアーを使えばもっと快適に釣りを楽しめるのも事実です。

この記事ではショアラバで使用するルアーの選び方について説明します。

何を買えば良いか悩んでいる人は参考にしてみてください。

専用じゃなくても OK

ショアラバ専用のルアーじゃないとできない。

と、思っている方がいるかも知れませんが、普通のタイラバで十分ショアラバできます。

ただ普通のタイラバはウエイトが軽いもので 45g が多いので、30g とか 20g などの軽い物が使いたい方には厳しいです。

軽いのと重いのどっち

まず基本となるルアーの重量ですが 30g を基本にすると良いでしょう。

この 30g のルアーを使って、ボトムが取れないか、取りづらければ重たくしていく。

というように、ボトムを取れるかどうかで重さを決めていくとシンプルです。

逆に軽くする場合というのは、サーフなどの水深が浅い場所で着底までがはやすぎるというときに軽くしていくと良いです。

軽くすると、その分フォールスピードは遅くなりますので、アピールする時間が長くなります。

ショアラバも他のルアーゲーム同様テンポよく探っていくと良い釣果に結びつきやすいので、自分の釣りのテンポに合う重さを使うのも良いでしょう。

カーリーとストレート

ショアラバのネクタイにはカーリーテールのものとストレートの物があります。

カーリーテールのものは見た目の通り、水流を受けるとヒラヒラと動きますので、なんか釣れそうな気がするイメージを持つでしょう。

たしかにカーリーテールはアピール度が高いので、より強いアピールをさせたいときに使うと有効です。

では、ストレートは全く動かないかと言うと、そうでは有りません。

ヘッド自体が水の抵抗を受けて左右へフラフラと動くのですが、この動きに合わせてストレートのネクタイも動きます。

アオイソメのようなくねくねとしたナチュラルな動きをしますので、自然なアクションをさせたいときに有効です。

何色が釣れるの

タイラバ同様に王道カラーをローテーションすれば良いでしょう。

私のオススメのネクタイカラーは次の 4 つです。

この 4 つがおすすめです。

まず先発はオレンジで始めます。

一日オレンジで通すのも良いですが、アタリがなければ 5 投〜10 投くらいでカラーを変えて、その日のヒットカラーを探していくと面白いです。

たまにグリーン系で釣れるときがありますので、試して見る価値はありです。

私はヘッドのカラーはあまり気にしていません。

ヘッド単体で買うときは無塗装の鯛玉オモリを買うことが多いです。

1 個あたりのコストが安いので、根がかりを恐れず攻めていけます。

タングステンどうなの

オフショアの鯛ラバではタングステン製のヘッドを使っている人が多いようですが、ショアラバではマストじゃないと考えています。

ショアラバでは深くても 20m 前後くらいのポイントが多いので、鉛製のヘッドで十分着底を感じられますし、フォールスピードも十分です。

根がかり 1 発で 1000 円〜1500 円するタングステンヘッドを失うのは勿体ないというのもありますが。

まとめ

ショアラバでおすすめのウエイトは次の 3 つです。

ネクタイのカラーは次の 4 つです。

  1. オレンジ:先発
  2. レッド
  3. イエロー
  4. グリーン

おすすめのショアラバ

ダイワ サムライ ショアラバフリー

ヘッドにブレードもついているため、アピールがカナリ強いです。青物やロックフィッシュなんかにも有効です。

メジャークラフト ジグラバー

コスパ最強と言えばメジャークラフトです。ヘッドも専用設計なのでリトリーブで良いアクションしてくれます。

ジャッカル ビンビンロケット

とにかく飛距離が出るショアラバです。飛距離がほしいシーンでは最強です。リトリーブ時のアクションも大きめで良い感じです。

関連記事