最終更新日:2016年6月21日

macでuwsgiを動かしてテストページを表示してみた

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

mac にインストールして、試してみました。

インストールは pip を使います。

sudo pip install uwsgi

サンプル用の python ファイルを用意。

uwsgi の公式サイトにあるサンプルそのままですが。

hello.py みたいな名前で作成しました。

def application(env, start_response):
    start_response('200 OK', [('Content-Type','text/html')])
    return [b"Hello World"]

試しに実行してみる。

uwsgi --http :9090 --wsgi-file hello.py

あとは、プラウザから http://localhost:9090 にアクセスして、「Hello World」が表示されれば OK です。

macでuwsgiを動かしてテストページを表示してみたの商品をアマゾンで調べる。
pythonでOAuth認証をするときに便利なライブラリ
sect: Pythons | lastmod: 2016-05-29 | pv: 1
sudoを付けずに「pip install –upgrade pip」したらハマる
sect: Pythons | lastmod: 2016-05-29 | pv: 67
Flaskを始めるときの参考サイト
sect: Pythons | lastmod: 2017-02-12 | pv: 3
Pythonで再帰を使ってフィボナッチ数に挑戦してみた
sect: Pythons | lastmod: 2010-02-21 | pv: 3
djangoを初めてみる
sect: Pythons | lastmod: 2009-07-26 | pv: 3