最終更新日:2020年10月28日

PYTHONPATHの内容確認と追加する方法

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

何故か import 出来ない

pip install xxxとかでインストールしているはずなのに、import xxxしたときModuleNotFoundError: No module named 'xxx'になってしまうとき。

こんなときは、インストールした場所へパスが通っているか確認したい。

python3と実行してコンソールを起動してパスを確認するコードを実行しなくても、次のようにすれば一発で確認できます。

python3 -c "import site; print (site.getsitepackages())"

PYTHONPATH に追加する

インストールしたモジュールのパスを追加したいときは次のようなコマンドを実行すれば OK です。

export PYTHONPATH="/path/to/site-packages:$PYTHONPATH"

あるいは、.bashrcに追記して、code ~/.bashrcとしておけば、次回から勝手に読み込まれます。