ASUS(エイスース)の低価格ノートパソコンE203MAをレビュー

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
2018.10.8

はじめに

実売 3,5000 円前後で購入できる、ASUS(エイスース)の低価格ノートパソコン E203MA についてレビューします。

重量が 1kg 程度でバッテリー駆動が最大 14 時間ということで、持ち運びに最適なノートパソコンである可能性を秘めています。

スペック的には、ブログを書いたり軽くネットをするくらいであれば問題ないレベルではないかと思います。

携行性について

このパソコンの購入を考えている人の大半は、持ち運びできて、ネットを見たり簡単な作業ができればいいかな。
と考えているのではないでしょうか。スペックから目的を満たせるか見てみたいと思います。

サイズ:幅 286 mm× 奥行き 193 mm× 高さ 16.9 mm

コピー用紙の「B5」サイズが 182mm × 257mm なので、一回りくらい大きいサイズになります。これくらいのサイズであれば、そこまで大きいサイズのカバンがなくても楽に収納出るサイズになります。一般的なビジネスバッグであれば余裕で入るサイズですね。厚さは 17mm 弱と、少し厚めの本くらいのサイズでしょうか。

質量:約 1 kg

私がノートパソコンの持ち運びを考えたときに、基準となるのが、1kg です。
1kg を超えると少し重たく感じ始め、1kg を下回ると軽い、もしくは、苦にならないくらいの感覚です。

バッテリー:最長約 14.6 時間

ちょっと出先で作業する程度の目的であれば、これだけバッテリーが持てば必要十分です。インターネットで調べ物をしながら、文章を書いたり表計算ソフトを使う程度であれば、7 ~ 8 時間程度は持つのではないでしょうか。

性能面はどうか

OS|Windows 10 Home

特殊な OS ではなく、普通のパソコンにもインストールされている Windows10Home が入っています。普段使用しているパソコンと違和感なく使えることでしょう。

CPU|インテル ® Celeron® N4000

メインメモリ|4 GB LPDDR4 2400MHz

グラフィックス機能|インテル UHD Graphics 600

CPU、メモリの容量としては Windows10 をギリギリストレスを感じ無い最低ラインの性能になっています。画像編集ソフトや動画編集ソフトなどパソコンのパワーをたくさん使うソフトを利用することには向いていないです。ブラウザやテキストエディタ程度のパソコンに負荷をかけないソフトを利用するのがメインになると思います。

表示機能|11.6 インチ LED バックライト WXGA (1366x768) グレア

個人的にはグレア液晶が少しネックです。ネットサーフィンや動画鑑賞する目的であればきれいに見えますが、文章を書くことをメインにする場合は、アンチグレアフィルムを貼ったほうが良いでしょう。

11.6 インチで WXGA (1366x768)の液晶パネルであれば文字が小さすぎるということもなく、文字の読み書きにはストレスを感じないと思います。普段フル HD のパソコンと比べると作業領域が狭くなりますので、エクセルで大きな表を見たり作ったりするのには向いていないと思います。本格的な事務作業には向いていない印象です。

amazon で e203ma に合うフィルムを見る

ストレージ機能:eMMC:64GB

Windows10 を使うのであれば、最低でも 64GB はないとすぐに容量がいっぱいになってしまいます。
旧機種では 32G 設定がありましたが、WindowsUpdate をしたときにいっぱいになってしまったり、インストールしているソフトが多いと WindowsUpdate できないという人もいたようです。64GB の容量があれば、32GB の倍ありますから OS と最低限のソフトくらいであれば問題なく維持できます。

写真などのデータをたくさん入れておきたい場合は、microSD のスロットがありますので、64GB か 128GB あたりのものを指しておいて、そちらにデータを保存すると良いでしょう。

また、eMMC の書き込み速度は HDD に比べてかなり早いので、思ったより軽快に動作します。CPU、メモリは大したことありませんが、eMMC のおかげで体感速度は上がります。

amazon で MicroSD を調べる

価格はどうか

\33,415

なんと言ってもこの商品の魅力は価格です。

3 万円台前半で、そこそこ使えるノートパソコンが手に入るのですから。すでにデスクトップを持っていて、たまにカフェなど自宅以外の場所で文章を書いたり表計算ソフトを使ったりするだけであれば持っておいて損はないと思います。

ブログの執筆などは、テキストエディタかブラウザが動けば作業できますので、気分転換にいつもと違う場所で ASUS E203MA を使って書いて見てはどうでしょうか。

amazon でこの商品を見る

まとめ

このパソコンについてのまとめです。

コストパフォーマンスは高いので、試しに一台買ってみてはどうでしょうか。